Home
About Us
Products
Shop
Blog
Contact
More
Bridging Nepal and Japan
SCROLL
ネパール語で「手」はhata(ハタ)、その造語がhatt(ハット)です。そのため、hatt la hatt(ハットラハット)は「手と手」といった意味になります。「ネパールと日本の人々が手をとりあい、共に生きる社会を作りたい」という思いを込めて、この名前に決めました。
hatt la hattは現地ネパールで織られた最高品質の生地で作られているストールを主に取り扱っております。カシミアウール、メリノウール、そしてヤクウール等の日本では手に入れることが難しい希少性の高い素材がストールに使用されています。
手紡ぎコットンストール 001 | Handmade Cotton Stole 001
手紡ぎコットンストール 002 | Handmade Cotton Stole 002
無染色カシミアストール | Non-Colored Cashmere Stole
ジャガード織ストール | Jacquard Wool Stole
大きい雲ストール | Large Cloud Cashmere Stole
ヤクストール | Yaku Stole
小さい雲ストール| Small Cloud Cashmere Stole
私たちは現在、プロジェクトの本格化にむけて奔走しております。当ウェブサイトも更新を続けていきます。プロジェクトに関するお問い合わせは、下記のリンク先からフォームを記入の上、送信ください。